もし、あなたが・御社が、こんなふうに感じているのなら。
大丈夫、今はむしろ、大きなチャンスの時です。
はじめまして、今村健二と申します。
私自身はこれまで、営業マン・プランナーとして1,000人を超える方々とお会いしてきました。
その中には、創業から数年で業績を飛躍的に伸ばした会社・個人事業主がいらっしゃる一方で、残念ながら廃業・撤退を余儀なくされた方々も多数いらっしゃいます。
この両者の違いはまさに「紙一重」なのですが、その答え合わせができるのは数年後、あるいは10年以上が経ってから…ということに。
「そんなの、言われなくたって、わかってるよ!うまくいくかどうかなんて、結局は運と縁だよ!」という悲鳴のようなお叱りの声が聞こえてきそうです。
でも、私は「誰でも必ず、成功をつかみとることができる」と信じています。
そのための道筋は、とても複雑なように見えて、実はとてもシンプルだということも、知っています。
あなたの道筋を一緒に探して、共に歩む。
そのために、私は存在しています。
飛躍・成長を阻害している“重荷”は、なんですか?
それさえ軽くできれば、“本来やるべきこと”に集中できますよね?
1. まずは30分、オンラインでお話しましょう
いきなり「お悩み聞きます、全て打ち明けてください」なんて言われても、困りますよね。
私は必ず、まずはお互いの価値観や相性を確認するためのオンラインセッション(30分)を設けています。
お互いにビジネスパートナーとして信用できるか否か、しっかりと判断いただくためのマッチングタイムです。
オンラインセッションでお互いに「信用できるな」「お力添えができそうだな、応援したいな」となったら、後日オンラインまたは対面で1~2回(各1.5~2時間)のセッションを設けます。
“重荷”の内容は多岐にわたりますので、目に見える課題の根底を深掘りできた段階で、理論と感情の両面から解決策をご提案します。
クライアントの方々からは、次のようなお声をいただいています。
ご自身/自社の課題の棚卸・壁打ち・ヒント集め・人脈拡大…どんな意図をお持ちの方も歓迎です。
私からご提供するアドバイスやご提案は、クライアントによって異なりますが、直近では概ね、次のような割合となっています。
●初回オンラインセッションのみで終わる方:20~30%※当然ながら無理なご提案は行いません。お互いに納得できる長期的な関係性を重視しています。