こんなお困りごと・課題はありませんか?

  • 創業期を駆け抜け、拡大期に入ってきた感触はある。だが、思ったように業績が伸びない…。
  • 商品力やサービス内容には自信がある。でも、受注単価が低い…。
  • 顧客層のターゲティングは間違っていない、活動量も多い。なのに、成果につながらない…。
  • 社内の人間関係がうまくいっていない、モチベーションの個人差が開いてきたと感じる…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

もし、あなたが・御社が、こんなふうに感じているのなら。

大丈夫、今はむしろ、大きなチャンスの時です。

自己紹介

En-hance 代表 今村 健二(Imamura Kenji)

はじめまして、今村健二と申します。

私自身はこれまで、営業マン・プランナーとして1,000人を超える方々とお会いしてきました。

その中には、創業から数年で業績を飛躍的に伸ばした会社・個人事業主がいらっしゃる一方で、残念ながら廃業・撤退を余儀なくされた方々も多数いらっしゃいます。

この両者の違いはまさに「紙一重」なのですが、その答え合わせができるのは数年後、あるいは10年以上が経ってから…ということに。

「そんなの、言われなくたって、わかってるよ!うまくいくかどうかなんて、結局は運と縁だよ!」という悲鳴のようなお叱りの声が聞こえてきそうです。

でも、私は「誰でも必ず、成功をつかみとることができる」と信じています。
そのための道筋は、とても複雑なように見えて、実はとてもシンプルだということも、知っています。

あなたの道筋を一緒に探して、共に歩む。
そのために、私は存在しています。

飛躍・成長を阻害している“重荷”は、なんですか?

それさえ軽くできれば、“本来やるべきこと”に集中できますよね?

あなたの・御社の「喫緊の課題」は、いくつあるでしょうか。
優先度をつけようにも、複合的に絡み合っていて、どこから手をつけていいやら…。
 
でも安心してください、これは「正常な状態」です。諦めず、投げやりにならず、適切に対応していけば、大きな飛躍のチャンスになります。
逆にもしも「何の憂いもなく安泰な会社・個人事業主」が存在するとしたら、その先に待っているのは停滞と消滅です。
 
私の役割は、あなたの・御社の「目に見える喫緊の課題」の中から、“最も重荷となっている事柄”を一緒に見つけ出し、どうやってその負荷を軽減するかを一緒に考えることです。

1. まずは30分、オンラインでお話しましょう

いきなり「お悩み聞きます、全て打ち明けてください」なんて言われても、困りますよね。

私は必ず、まずはお互いの価値観や相性を確認するためのオンラインセッション(30分)を設けています。

お互いにビジネスパートナーとして信用できるか否か、しっかりと判断いただくためのマッチングタイムです。

2. 対面orオンラインで、深掘りします

オンラインセッションでお互いに「信用できるな」「お力添えができそうだな、応援したいな」となったら、後日オンラインまたは対面で1~2回(各1.5~2時間)のセッションを設けます。

“重荷”の内容は多岐にわたりますので、目に見える課題の根底を深掘りできた段階で、理論と感情の両面から解決策をご提案します。

クライアントの方々からは、次のようなお声をいただいています。

ITスタートアップ経営者(40代・男性)
社長の自分ばかりが必死で頑張っていると感じていたが、社員たちの育成方針を一緒に考えてもらい、社員が愛おしくなった・勇気づけられた
医療系ベンチャー経営幹部(40代・男性)
営業経験の浅い若手担当者の客先に同行してもらったことで、受注単価UPと本人の成功体験、両方の効果が得られた
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
美容室経営者(50代・女性
プライベートでの悩み事が、事業運営にも良くない影響を与えていたことに、改めて気づけた
士業(50代・男性)
これまで「自らを売り込んで業務を拡大する」という意識は低かったが、自分専用の営業スクリプト・コミュニケーション話題を一緒に考えてもらい、自信を持って話せるようになった
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

あなたの“重荷”を軽くする役割を、私に委ねてみませんか。

ご自身/自社の課題の棚卸・壁打ち・ヒント集め・人脈拡大…どんな意図をお持ちの方も歓迎です。

私からご提供するアドバイスやご提案は、クライアントによって異なりますが、直近では概ね、次のような割合となっています。

初回オンラインセッションのみで終わる方:20~30%

●対面セッション後、他社のご紹介・人脈お繋ぎや無料アドバイスをご提供:40~50%

●対面セッション後、単発または数回の社内セミナー・勉強会を実施:5~10%

●対面セッション後、営業支援や組織づくりの年間コンサルとして関与:10~15%

 ※当然ながら無理なご提案は行いません。お互いに納得できる長期的な関係性を重視しています。

まずはお気軽にご相談ください

現状のクライアント業務の兼ね合いで、オンラインセッションの時間が平日夕方以降しか設定できない状況です。
ご都合がなかなか合わず、お待たせする場合があり心苦しいのですが、何卒ご容赦ください。

その他のお問い合わせ

お問い合わせ・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
初回オンラインセッションの候補日に関するご相談なども、承ります。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。